TOP > 烏來温泉
温泉情報アクセス温泉&ホテル訪問レポート
温泉情報アクセス温泉&ホテル訪問レポート

烏來温泉ってどんな温泉?

写真

温泉名烏來温泉(ウーライ・ウェンチュエン)
エリア新北市烏来区
泉質炭酸泉
アクセス台北からMRT+バスで計約1時間半

台北市近郊の温泉街というと北部にありMRTで行ける「北投温泉」が圧倒的に有名ですが、実は台北市南側の山の中にも、風情たっぷりの「温泉街」があります。

それが烏來温泉。渓流の両岸に温泉旅館がびっしり立ち、山の中のリゾートとも言える高級スパホテルもあります。渓流に沿って走るトロッコ列車や山の上のアミューズメントパークなど見所もいろいろ。二度目の台北旅行の際に足を伸ばしてもいいかもしれません。



市内中心部からわずか一時間半で緑深い山中の温泉へ

台北駅から真南に約30キロ。
距離だけ聞くとかなり近い場所なのですが、台北市はぐるり山に囲まれた都市なので、実は完全な山の中、バスもくねくね道を走ります。

緑生い茂る山の合間には深いエメラルドグリーンの渓谷。
この山中と渓谷沿いに温泉街があり、高級スパホテルが点在しています。

北投温泉も見所たくさんで充実の温泉地ですが、大自然と古き良き温泉地風情を楽しみたいのなら烏來温泉がオススメです。



温泉旅館立ち並ぶ空気も澄んだ渓谷

バス停からすぐの場所にこんな橋があり、これを越えると温泉街の中心部「老街」です。この周辺にはおみやげ屋さんや温泉施設、少数民族タイヤル族の博物館などが密集しています。

決して広くはありませんが、おみやげ屋さん密集したエリア。台北市内では見かけない食べ物もあります。割と安価に泊まれる温泉旅館があり、日帰り入浴ができるところも多数。

名物はやはり河原にある公衆露天風呂。

河原に沢山人がいて川遊びしているだけに見えるかもしれませんが、実は温泉施設があります。
熱い湯に浸かっては外で涼み、時には川に入り、また温泉に浸かる。

そんな入浴スタイルで長時間楽しんでいる人達がたくさんいました。

川に沿って温泉もずらり。
ただ高級スパホテルは、バス停・老街からは少し離れたところに点在しています。



トロッコ列車に山の上のアミューズメントパーク

烏來温泉の観光名物はやはりこのトロッコ列車。
老街を抜け、橋を越えたところに駅があり、そこから少しあがった「烏來の白糸の滝」までこれで行くことができます。

歩いていけなくもない距離なので、行きはトロッコ列車・帰りは徒歩でのんびり降りてくるのもいいでしょう。もちろんタクシーもたくさん停まっていて客引きをしています。人数が多ければタクシーでもいいと思います。

白糸の滝自体はそれほど感動する規模ではないかもしれませんが、周辺にはこのエリアに住む少数民族タイヤル族の色彩も鮮やかな手作り工芸品など売るお店もたくさん。

さらにそこにはケーブルカー駅があります。
これに乗ってさらに山の上に行くと「雲仙楽園」という巨大なアミューズメントパークがあるのです。


●雲仙楽園(日本語)

この地の植物や鳥、そして少数民族タイヤル族の文化が楽しめる場所です。バンガローを備えたホテルもあり、一泊することもできます。



和風旅館はじめ高級温泉リゾートホテルが多数

北投温泉同様、烏來温泉にも多数の高級スパホテルがあります。
そのひとつが、台北市内からのバス路線の途中にある「烏來温泉山荘」。

部屋にはそれぞれプライベート温泉。

窓の外は渓谷と山、見渡すかぎりの濃い緑です。

写真はありませんが、男女別れたスパ施設も非常に綺麗で快適です。
こちらは日帰り利用も可能です。

他にも、こうした高級スパホテルが点在しています。
どこも烏來温泉の中心部からは少し距離があるため、タクシーなどでの移動になります。

温泉以外の見所もそれほどない場所ではありますが、逆に何もせず温泉につかりながらとにかくゆっくりするには絶好の場所でしょう。

■関連サイト

●台北ナビ「烏来[ウーライ]」
●トリップアドバイザー「烏來」

温泉情報アクセス温泉&ホテル訪問レポート
温泉情報アクセス温泉&ホテル訪問レポート
記事最終更新日:2020/04/02
記事公開日:2015/05/26
[写真]台湾でレンタルバイクに乗る管理人
2014年秋、台湾をぐるり一周し計17箇所の温泉に行ってきました。
レポート一覧はこちら
[写真]文山温泉にて
2016年2月、台湾北部の山間エリアの温泉を中心に回ってきました。
レポート一覧はこちら
緑島・朝日温泉 知本温泉 安通温泉 関仔嶺温泉 東埔温泉 谷関温泉 文山温泉 鳩之沢温泉 泰安温泉 清泉温泉 烏來温泉 蘇澳温泉 礁渓温泉 四重渓温泉 盧山温泉 紅葉温泉 瑞穂温泉 不老温泉 宝来温泉 北投温泉 陽明山温泉 金山温泉